top of page

RACKET&RUBBER
メインラケット紹介

ハッドロウVK
ハッドロウ強打をすると結構弾む+回転をかけやすいのでエグい球が出ました。なので5枚合板の割には弾む方だなぁと思いました。
それに合板特有の球持ちが良くてよくしなり、台上の操作性が上がって強打と軽打のコントロールがしやすかったです。
このラケットの感想としては扱いやすさは勿論、合板の中でもいい感じに弾むところが気に入りました。
このラケットのお陰で合板ラケットの良さを思い出した気がします。
ただ1つ言いたいとするなら、少し打球感が柔らかいので、このラケットの性能を残しつつちょっとだけ硬くてもいいかなと思いました。

テナジー80
安定感があり、64に安定感が欲しい人にはおすすめします!又、ブロックがとてもしやすかったです!25位のしやすさが有りました。この破壊力と安定感はチートですね!今までのテナジーシリーズに比べるとそこまでの驚きは無かったものの、癖が余り無く、非常に高いバランスで作られているなーと感じました。テナジー特有の球持ちしている感じが無いので不評も多いかもしれませんが新しいなーと思います。個人的には25の打球感を柔らかくして使いやすくした感じだと思っています。

V>01 stiff
回転性能をアップさせ、強打した時の心地良い打球感を加味したモンスターラバー、V>01Stiff。ボールの威力を維持しつつ、しっかりとした弧線を描くことができる。日本とドイツとの共同開発で、トップシートとのスポンジにハイエナジーテンションの加工技術を搭載。脅威の威力を発揮し、かつそのボールの反発力が暴走しないように、トップシートのジオメントリー(粒の配置・密度)を詳細に分析し、究極の総合力とバランスを持ったスピンテンションラバーに仕上げた。
Please reload
※
未
定
出
来
次
第
、
更
新
し
ま
す
ブログ記事
bottom of page