【絶対レベルUP⁉】むっちぃおすすめ卓球練習メニュー
- むっちぃ
- 2018年6月7日
- 読了時間: 2分
ところで皆さんって
普段、どんな練習をしていますか?
筋トレ?
素振り?
やら、それぞれ違うと思います
ということでむっちぃのおすすめ卓球練習のメニューを
皆さんに紹介したいと思います!
早速ですが、、、
①フォア打ち・バック打ち
②ツッツキツッツキ
③ドライブの引き合い
④一方がドライブでもう一方がブロック
⑤下回転からの3球目ドライブ
⑥4球目攻撃
⑦サーブ練習(サービスエースを狙う練習)
⑧チキータ、フリック、台上ドライブ練習
⑨下回転(ショート)からの台上プレイ
⑩全面ランダムドライブ(速く)
⑪試合形式
・9-10を想定し3連続ポイントを狙う
・0-0から1セットだけ
・一方の選手だけがサーブを打てる もう一方はずっとレシーブ
・お互いにネットインやエッジを狙う試合(ある意味大事)
・3ゲーム先取(普通)の試合
どん!
とりあえず、一気に出しときました
これを一日やっておくだけで
かなり良いです
実際に
クラブにいる鈴木選手(クラブメンバー15位)と一緒にやってみました
まあ、やっている間はレベルが上がっているかは感じませんね
比較するために
むっちぃ練習メニューの前に
2セット先取の試合をしたところ
(練習前)
11-6
11-8
まあ、このくらいです
それでは、練習開始❗❗❗
休憩を少しずつとりながら
全力で練習をしたところ
鈴木選手は「これは普段の練習よりかなり良い」と
自ら言いました!!
僕としては嬉しいです
全て練習が終わったので
もう一回2セット先取でやってみました
(練習後)
11-9
13-11
まあ、結局勝ったんですけど、点数が上がってますよね
自分も手応えを感じました
ただ、コレだとあんまりアレなので
その翌日に3セット先取の試合をしました
(翌日)
11-9
11-9
10-12
11-9
いやぁ、1セット取られました
結構強くなったと思います
やっぱりレベルがUPしていますね
ぜひ、皆さんも参考にしてみてください!
ありがとうございました!
最新記事
すべて表示ここ記事にて当ブログ及びホームページも更新を終了させていただきます。
皆さんおはようございます 卓球愛好家のむっちぃです(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑) さて かなり日が空いてしまいました 申し訳ありません 今回はご報告という事でこの場を借りさせていただきます この度むっちぃは、令和元年12月31日をもちまして当サイト「むっちぃに卓球活動日記」の...
Comments