top of page
特集記事

むっちぃおすすめラケット&ラバー inバタフライ【卓球知恵袋】

皆さんこんにちは!

最近忙しいむっちぃです(*´﹃`*)

今回は、むっちぃおすすめのラケットとラバーをご紹介します

この夏休みにラバーなどを替えよう!というノリ

でいきましょう!

今回は、バタフライです!

 

バタフライの詳細はこちら!

早速参りましょう!

 

まずは初心者向けからです

初心者は「エクスター4」といったラケットをおすすめします

中級者へのステップアップを目指す選手には、メイスパフォーマンスをおすすめしますね。

エクスター4に合うラバーは👇

サフィーラとフレクストラです

これはまだ卓球を始めて間もないときにおすすめです。

例えば、フォア打ちを安定させたい!とか、基礎的を覚えるのに匹敵です!!

実際、僕の兄が小学生の時に使っていた(おそらく)のでかなりいいと思います!!

ただし、この一式は初心者を卒業したら違うラバーに変えたほうが良いと思います

理由は簡単!基礎的なことができるようになっても

試合で勝てる技術、ハイレベルな技を習得しにくくなり、初心者から卒業できないからです。

でも比較的使いやすいのでいいと思いますよ!!

一方、メイスパフォーマンスのほうはどうかというと、

安定力とハイパフォーマスが実現するラケットです❗

さらに軽量ということで使いやすく、威力があるんですね!

これに合うラバーは、ロゼナとラウンデルソフトですね

これは、確実に夏休みの間に伸びますね!(個人差もあり)

換えるといったらこれですね👆

次に中、上級者さん向けを紹介しますね!

 

次に中、上級者さん向けを紹介しますね!

1つ目は、僕も使ってるラケット「ハッドロウVK」 です。

これは、いいです(単純)

僕が使っているラケットです!

それで、これに合うラバーは、

テナジー80とテナジー05FXですね(僕のバック面は他社のを使用)

超攻撃的選手な人にオススメです

ハッドロウVKのレビューは、

こちら(8月下旬に公開)です

バタフライはとてもいいので!

ぜひ皆さんも参考にしてみてください。

他の組み合わせは、👇です!

 

〜その他組み合わせ〜

 

近日公開

  1. むっちぃおすすめラケット&ラバーin TSP

  2.        "         in VICTAS

  3. " in XIOM

  4.       ”          in Andro

  5.       " in Nittaku

  6. " in STIGA

  7. " in Mizuno

  8. " in WRM

  9. " in SpinLoad

という順番でいきますね!ちなみにSpinLordはあまり知られてませんが、外国の方では有名です。

SpinLordさんのページは、👉こちら👈

ありがとうございました❗❗


最新記事

すべて表示
ご報告します

皆さんおはようございます 卓球愛好家のむっちぃです(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑) さて かなり日が空いてしまいました 申し訳ありません 今回はご報告という事でこの場を借りさせていただきます この度むっちぃは、令和元年12月31日をもちまして当サイト「むっちぃに卓球活動日記」の...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page