top of page
特集記事

【卓球知恵袋】お知らせします!【#卓球用具試打会2018】

皆さん、こんにちは!

卓球愛好家のむっちぃです!!!

今回は手短に。。。

ツイッターで予告しましたが、#卓球用具試打会2018を開きます!!!

最初に警告しときますが、

「僕のクラブの所属メンバーのみで試打会を行いますので、愛読者様は閲覧ということになります」

もし、参加したいという希望が多かったら考えますが…

要項でまとめちゃいますね

 

動機

#卓球用具試打会2018 をやるにあたっての動機をこの場を借りて言わせてもらいます。今までたくさんの卓球用具レビューサイトで、レビューをさせていただきましたが、いつもお世話になっているツイッターの皆様、ブログ愛読者にあまり伝わっていないことが明確ですので、ブログ、ツイッターでレビューを書かせてもらいます。つまり、たくさんの方に見てもらいたいんですね。そして最新のレビューを見てもらいたいということですね。

日時

日時についてですが、僕ら(レビューする側)が試打するのは、非公開です

レビュー(投稿)するのは、9月1日〜9月13日です!!

レビューをする人(審査員)

レビューって、レビューをする人でほぼ決まりますよね。だから今回はですね卓球歴が長く、様々な実績がある方に、レビューをしてもらいます。良いところ、悪いところ、全て書いちゃいますので(正直にレビューします❗)我々におまかせください!レビューする商品等は、👇を参照。

 レビューをするのは、

(クラブランク2)むっちぃ、(むっちぃのコーチ)栗林コーチ、(クラブランク1)伊藤選手、(数多くの用具をレビューしてきた「レビュープロ」)松山さんです

レビューについて

私達のレビューは嘘をつかないということを約束します!

良いところ、悪いところ、おすすめレベルなど、詳しいことをズバッとレビューさせてもらいます!

ただし、その用具にあった選手、その用具に合う、合わないは、付き物ですので、そこはご理解お願いしますね!レビューは、上記の4名で行います。レビューでどういうことを書くのかは下を御覧ください。

レビューについて2

レビューでは、以下のことを書かせてもらいます👇

  • 商品名(ラケットかラバー)とメーカー

  • レビューした者(上記の4名の中から)

  • フォア打ち、バック打ち(軽打)について

  • (フォアバック、ループ、カーブ)ドライブのついて

  • 台上技術(チキータ等)

  • 下回転の持ち上げやすさ

  • 商品の良いところ

  • 商品の欠点、悪いところ

  • おすすめラケット(又はラバー)

  • おすすめプレースタイル

  • 最後に

以上の11点をレビューさせていただきます!!

今までにない、最高のレビューをお届けさせてもらいます!

レビュー商品

〜ラケット〜

  • 和の極 蒼

  • 馬龍カーボン LGタイプ

  • 幻守L

  • サイプレスT-MAX

  • スワットスピード

  • 水谷隼ALC

〜ラバー〜

  • ファクティブ

  • ファスタークG-1

  • ターゲットプロGT−H47

  • ターゲットプロGT-S39

  • バーティカル20 OX

  • スピンアート

  • ブリッツスラッグ OX (日本では売られていない可能性が高い)

  • ヘキサー パワーグリップ

〜ユニフォーム〜  (これはやらない可能性が大きいです)

  • バタフライユニフォーム 2着

  • TSPユニフォーム 2着

  • ニッタクユニフォーム 1着

  • (兄弟からもらった)ユニフォーム2着

順番はまだ未定です⏰

質問等

質問等がありましたら、Twitterか、お問い合わせフォームへお願いします!!

追伸があれば…

もし追伸や、追加で報告することがあれば、新しい記事として出しますので、そちらも見てくださると幸いでございます!

今までにない、最高のレビューをお届けさせてもらいます!


最新記事

すべて表示
ご報告します

皆さんおはようございます 卓球愛好家のむっちぃです(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑) さて かなり日が空いてしまいました 申し訳ありません 今回はご報告という事でこの場を借りさせていただきます この度むっちぃは、令和元年12月31日をもちまして当サイト「むっちぃに卓球活動日記」の...

 
 
 

Comments


最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page